Top Seestar
NEWS
皆で作るSeestar
星雲図鑑
掲示板 問合せ

マニア登録!マイページ

銀河星雲マニアのバイブル誕生!

ニュース&コミュニティーサイト


企画:JUNPY


tweet LINEで送る



ランキング!▼▲

 天体一覧   個別天体   新着投稿 

らせん星雲
(NGC7293)
みずがめ座にある惑星状星雲。見た目が螺旋階段のように見えるところから「らせん星雲(Helix Nebula)」と呼ばれている。


以下、投稿作品(新着順)



投票→  1tweet LINEで送る
千葉星人
(千葉県 since 2022)

■天体望遠鏡:seestar
■フィルター:on
■撮影場所:千葉県館山市
■画像編集ソフト:Lightroom

■撮影時間:21分

2025/04/03





暫定1位

投票→  1tweet LINEで送る
よしべ~
(三重県 since 2022)

■天体望遠鏡:seestar
■フィルター:on
■撮影場所:自宅ベランダ
■画像編集ソフト:iOS版写真アプリ

■撮影時間:10秒露出25分


ライブスタック始めてすぐ写ったと驚きました。Seestarで銀河星雲を撮り始めたころなので、25分という短時間。2024年は60分コースで頑張ります。
2024/01/20