Top Seestar
NEWS
皆で作るSeestar
星雲図鑑
掲示板 問合せ

マニア登録!マイページ

銀河星雲マニアのバイブル誕生!

企画:JUNPY

Seestarユーザー掲示板

tweet LINEで送る

新規書き込み!

質問 画像処理について  1      1
tweet    LINEで送る
よしべ~

(三重県 since 2022)


「アンドロメダ銀河かんたん映像化マニュアル」(以下アンドロ本と略記させて頂きます。)の愛読者兼天文ファン1年2ヶ月の初心者です。
将棋は「観る将」、天体は「観る天」で、眼視や電視観望で見たものを簡単に記録できるといいなと思ってます。

普段は、普段はアンドロ本のiOS版写真アプリの処理をメインに、これはという時は、iOS版AffinityPhoto2で画像処理してます。
ステライメージも練習中ですが難しくて・・・

アンドロ本以降で、お勧めのテクとかありませんか?
書籍等の紹介でも良いのですが・・・

ちなみに、私不器用(?)で、AffinityPhoto2もアンドロ本で紹介されていたことしかできません。


 
 
2024年01月27(土)
教える ▶ tweet    LINEで送る

コメントする!

JUNPY▶
福岡県 since2021
Seestarの登場で「誰もが銀河星雲を撮影」できるようになったものの、そのまま無加工で、綺麗だなーと感じとれる程度に表示されるのは「オリオン大星雲」ぐらいですよねー(^_^;)

そこで、天体初心者も仕方なく、画像処理に手を出す。
じゃあ、天体写真の達人たちは、どんなソフトを使って画像処理しているのかと調べてみたら「Photoshop」「pixinsight」「ステライメージ」などだったりする。
が、今までスマホの写真アプリで画像加工したことすらない初心者にとって、それらは意味不明の世界(人によるんだろうけど)。

>ステライメージも練習中ですが難しくて・・・

同じです。
ソフトと一緒にマニュアルも購入し、意欲満々で読み進めたものの、天体素人で、画像加工素人だったJUNPYにとっては、あまりにも難解で、すぐに意欲消失。そして放置。
が、JUNPYの場合、アンドロメダ本の中で画像処理の入口的な章を執筆する必要に迫られ、そこで、最も直感的に画像処理できるアプリを探し、辿り着いたのが「Affinity Photo 2」。
が、この「Affinity Photo 2」でさえ、天体初心者にとっては、難解。

結局、現在の画像処理業界(笑)の何が問題かというと、滑らかな階段がないこと。
スマホの写真アプリで画像加工したことすらない初心者にとって、「Photoshop」「pixinsight」「Affinity Photo 2」「ステライメージ」などのアプリは、いきなり10mの崖を素手で登れと言っているようなもの。
つまり、初心者が10mの高さまで登ることのできる20cmきざみの階段が、現時点ではどこにも用意されていないのが最大の問題なのかな、と。

>アンドロ本以降で、お勧めのテクとかありませんか?
>書籍等の紹介でも良いのですが・・・

アマゾンで「画像処理」で検索すると、出てくるのは「コンピューターに画像をいかに認識させるか」という意味での「画像処理」本ばかりで、天体写真の画像処理についてやさしく詳しく解説されている書籍は皆無(^_^;)
が、JUNPYの見立てでは、この問題、いずれは、ZWOが解決してくれるんじゃないかと妄想中。
そう・・・・
銀河星雲をライブスタック撮影 > 人工知能でライブ画像処理 > その場でどんな銀河星雲も手動画像処理無しで綺麗に楽しめる世界の到来。
(人工知能が撮影された画像を元に、まずはどの天体なのかを識別 > 天体に応じた画像処理を施す、といった感じ)
現時点でも、SeestarやASIAIRは内部で、それなりの画像処理をしてくれているけれど、完成度で言ったら3%ぐらいのもの。
誰でも銀河星雲を撮影可能にしてくれたZWOならやってくれるはず!(超他力本願)。

そのような時代が到来するまでの間は、難解な画像処理アプリと格闘するハメになりそう(笑)

P.S.
現在、どのような階段を設計すればよいのか、まずは自分のためにJUNPY(笑)あれこれ考案中w

 
 
2024年01月27(土)




seestar
最新ツイート

saitou takashi sgr
ポンス・ブルックス彗星(12P)薄雲が断続的にやって来ましたがseestar-S50で撮影できました。6.7等星

スナフキリン
ケンタウルス座 オメガ星団 NGC5139 #Seestar #オメガ星団

高野雅文
今宵のP12/Pons-Brooks彗星 薄明の残る中でもモニターに捉えられていました。 #seestar 彗星の尾もはっきりしてきました。 それにしても寒いのには参りました?

スナフキリン
12P/Pons-Brooks ポンス・ブルックス彗星 撮影しだしたら… 4分で… 雲の中… 撮影始めたときは雲無かったのに? #Seestar

saitou takashi sgr
M106(NGC 4258)は、りょうけん座にある渦巻銀河です。天の川銀河よりも一回り大きく、その幅は13万光年以上です。M108銀河は、おおぐま座にある淡い渦巻銀河です。不規則銀河のように見えますが、普通の渦状銀河を横から見ているだけです。一昨晩seestar-S50バルコニー撮影です。

西住工房
SeeStar S50内部の天体写真データをMacパソコンから無線LANで取り出す方法を解説【SeeStarで超簡単に電視観望入門1-6】 youtube.com/watch?v=xA1MtT… ↑SeeStar S50の入門動画を投稿しました? #seestar #スマート望遠鏡 #宇宙 #望遠鏡 #天体望遠鏡 #天体観測 #電視観望 #zwo

YUKI / Amateur Astrophotographer
SeeStar、買っちゃった? まだいつ来るか分からないけど、ワクワクが止まらない? かなりお久しぶりのポストでした?

Total Effect(SFMP)
PixInsightのGradientCorrectionによる勾配補正でもう一押しのところが補正された。また、LRGBCombinationで色味を加えて赤ポチとまではいかないけどカラフルに。盛りすぎか… Seestarで撮ったM33

スナフキリン
このページはコンプリート? まだまだ先は長い… #Seestar #メシエ天体

らる
#M106 #seestar >ALT もう少し美しく写せる気がする。花粉の季節が過ぎたらまたチャレンジだな

Total Effect(SFMP)
Seestarはスタックに失敗したフレームは保存されないので結局1フレームたりとも撮れず…チクショー

kobayashi yutaka
露出条件を変えて試してみた。 お手軽に見れるのはやはりすごい #seestar

KJ_tadashi
話題の彗星??をseestarで。残念ながら彗星を追尾できないので5分間のスタック。これ以上だと流れているのが目立ってしまう。

トライX
SeeStarでの春の銀河祭りその2。久々によく晴れた。都市部でもそこそこDeepSkyが写る。SeeStarはDeepSkyへのとっかかりとして、とても良いと思う。より大きな望遠鏡で挑戦したくなる。

いなりん
Seestar S50 薄曇りのナカ、M57、M20、M8、M17を撮影中、曇天となり中断。

いなりん
Seestar S50 M51撮影中。 30分スタック/10秒露光、画像未調整。

よしべや自然博物館
SeestarでM63ひまわり銀河 1枚目拡大スクショ68分 コントラスト+25 2枚目コントラスト+25、80分 3枚目撮ってだし、80分 20秒露出 疲れた(^^;