|


企画:JUNPY
Follow @tmaniaxs
Seestarユーザー掲示板![]() ![]() |
実験報告 天文薄明直前の星雲撮影 2 ![]()
| ||
![]() (愛知県 since 2023) 意味あるのか? と怒られそうですが、東の空にはくちょう座が見え始めていたので、本日の撮影の締めで、空が明るくなり始めるまで撮影してみました。 対象はIC5070 ペリカン星雲の一部。 撮影時刻は、05:55~06:03。 天文薄明が06:14、日の出が06:47なので、既に空は明るくなり始めていました。 淡い星雲が、この条件で写るのか疑問でしたが、結果写りました。 ![]() 画像の右下方法が太陽光です。 つづき▼▲ 2024年02月07(水)
![]() (福岡県 since2021) >ペリカン星雲の一部 よくわからなかったので、勝手に明るさとコントラストをいじってみました。 ![]() ペリカンのどの部分なんでしょうか? (天体の素養がある人しかわからないのかも) クチバシ部分? これって、天体版イントロ当てクイズのようなものかも ちなみに、ペリカン星雲の全体像は以下(JUNPYが以前、タカハシで撮影した汚い(笑)ペリカン) ![]()
2024年02月07(水)
|
