Top Seestar
NEWS
皆で作るSeestar
星雲図鑑
掲示板 問合せ

マニア登録!マイページ

銀河星雲マニアのバイブル誕生!

ニュース&コミュニティーサイト


企画:JUNPY

Seestarユーザー掲示板

tweet LINEで送る

新規書き込み!

NEW 図鑑投稿 らせん星雲(NGC7293) at 千葉県館山市     1
tweet    LINEで送る
千葉星人

(千葉県 since 2022)


■天体望遠鏡:seestar
■フィルター:on
■撮影場所:千葉県館山市
■画像編集ソフト:Lightroom

■撮影時間:21分

<■発見・気づきなど>


 1
 
2025年04月03(木)
教える ▶ tweet    LINEで送る





seestar
最新ツイート

Taizo
やっと昨晩「Seestar S30」を試すことができました。 まだまだ奥があると思いますがとりあえずファーストライトをブログにまとめました。 #ZWO #SeestarS30 #スマート望遠鏡 taizo.space/2025/04/04/see…

いなりん
Seestar S50 赤道儀モード撮影テスト M51 10秒露光/50分撮影 画像1:撮って出し 画像2:AI Denoise+Photoshop Elements 14

トクマリ
久しぶりに晴れてくれたのでお星さま #seestar

????? - ?PPMMPK
微動雲台を先生に教えてもらったのに、先に注文してしまっていたZ雲台のキャンセルが間に合わず、お試し中。 ネジを締めるためのつまみがSeeStarの底に当たる。つまみを少し抜いてみて、ネジとの関係をずらす必要があった。 指が痛くなるまで締める必要ありのため、つまみを長くしたい。

????? - ?PPMMPK
2025-04-03 23:00 かんむり座T星(IC4567という文字の右上の星)を観察。まだ明るくない。 久しぶりの晴れだと頑張ったら、元締めさんも、観測・ポストしてはった? 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova

シベット
じゃ、晴れてるみたいだから、今夜も頼むよ…と言うデジャヴな光景がまた繰り返されている(笑) #seestar # S30

しゃふ@お星様☆
欲しいものリスト ビクセンATERA?16×50 SeeSTAR S50 ニンテンドーSwitch2←New? 全部で約28万くらい?orz

かんむり座T星を見守る人 (元シリウスBチャレンジ)
#Seestar S50で観測した #激変星 (#矮新星 ) ふたご座U星 (U Gem)です。現在、静音時は約14等ですが、アウトバーストすると突然約9等くらいまで明るくなります。この撮影はEQモードを使っていて、画像上が北なので、星の同定がしやすいです。

いなりん
Seestar S50 初の赤道儀モード、テスト撮影中。 どうやらジャイロの更正が必要な様で、星が流れてますね。

Daydream?_?y
seestarは眼視すらする気も起きない時の最後の希望になるな あっさりと曇ったので終了 M35は酷い有り様だったw

????? - ?PPMMPK
かんむり座T星の観察、しばらく間、できませんでした。晴れ間がありませんでした。 明朝は晴れそうなので、今夜は早く寝よう。 参考 ananscience.jp/variablestar/?… #Seestar #tcrb #新星 #nova

imarin0421
Seestar S30、風景モード試写。設定手動、ゲイン400、1,000m秒。AF位置はボルト・ナット境目。 以前SV305C(IMX662)と組み合わせて使用していた昼間のミラーレス用レンズ135mmT2.2と比較しても良い感じ。くっきりはっきり。 ※広角側は自作フードがお辞儀、視野を塞いでいます。要フード改善。

nomon
Seestar S50の赤道儀&30秒露光モードテスト。 一天曇って敢えなく20分で終了。 回転花火銀河にはほとほと縁がない。

かんむり座T星を見守る人 (元シリウスBチャレンジ)
#Seestar S50 のEQモード用に、小物を二つポチってた。(自分的に)これで運用しやすくなるぞ。ポチったのは方位高度の微動雲台(アリミゾ)と、L字アリガタ。

♂双子座B型
先日の車中泊の時にSeestar S50 で渦巻き銀河「NGC2403」 を撮影? ? 「NGC2403」 はウィキ調べで800万光年の距離にあるそうで、写真の光は800万年も前に発せられた光が今ごろ地球に届いてそれを見てるってこと……ポカ〜ん?

井戸端秀樹
お問い合わせが4件、seestar用、どうしよう??

杠葉
Seestarくんの三脚ちっちゃくてめっちゃ可愛いけど高さが足りない

杠葉
Seestar使って星空撮影したいんだけど最近天気が良くない

imarin0421
Seestar S50、フード試作の際の、ケラレ(フードでケラれない幅)確認。 ?センサーイメージサークル6.39mm、焦点距離250mm、口径50mm。計算サイトkeisan.casio.jp/exec/system/13…計算結果、視野角1.46° ?実寸光路図、1/2視野角でsin計算、のち口径と合算。 結果、レンズから10cm離れた所で、光路幅52.56mm。

龍吉
Seestar赤道儀モード2 ⇒ ameblo.jp/nanto-ryukiti/… #アメブロ @ameba_officialより