Top Seestar
NEWS
皆で作るSeestar
星雲図鑑
掲示板 問合せ

マニア登録!マイページ

銀河星雲マニアのバイブル誕生!

企画:JUNPY

Seestarユーザー掲示板

tweet LINEで送る

新規書き込み!

図鑑投稿 ひまわり銀河(M63) at 自宅ベランダ     2
tweet    LINEで送る
よしべ~

(三重県 since 2022)


■天体望遠鏡:seestar
■フィルター:off
■撮影場所:自宅ベランダ
■画像編集ソフト:Seestarアプリ調整コントラスト+25

■撮影時間:20秒露出80分

<■発見・気づきなど>
10秒露出でライブスタックはじめましたが、スタックが進まず、20秒露出に変更しての撮影。

終了前ピンチアウト拡大のスクショ




右の方は構造もハッキリしてきているので、もう少し頑張ればよかったかと反省中。



 2
 
2024年03月04(月)
教える ▶ tweet    LINEで送る

コメントする!




seestar
最新ツイート

saitou takashi sgr
ポンス・ブルックス彗星(12P)薄雲が断続的にやって来ましたがseestar-S50で撮影できました。6.7等星

スナフキリン
ケンタウルス座 オメガ星団 NGC5139 #Seestar #オメガ星団

高野雅文
今宵のP12/Pons-Brooks彗星 薄明の残る中でもモニターに捉えられていました。 #seestar 彗星の尾もはっきりしてきました。 それにしても寒いのには参りました?

スナフキリン
12P/Pons-Brooks ポンス・ブルックス彗星 撮影しだしたら… 4分で… 雲の中… 撮影始めたときは雲無かったのに? #Seestar

saitou takashi sgr
M106(NGC 4258)は、りょうけん座にある渦巻銀河です。天の川銀河よりも一回り大きく、その幅は13万光年以上です。M108銀河は、おおぐま座にある淡い渦巻銀河です。不規則銀河のように見えますが、普通の渦状銀河を横から見ているだけです。一昨晩seestar-S50バルコニー撮影です。

西住工房
SeeStar S50内部の天体写真データをMacパソコンから無線LANで取り出す方法を解説【SeeStarで超簡単に電視観望入門1-6】 youtube.com/watch?v=xA1MtT… ↑SeeStar S50の入門動画を投稿しました? #seestar #スマート望遠鏡 #宇宙 #望遠鏡 #天体望遠鏡 #天体観測 #電視観望 #zwo

YUKI / Amateur Astrophotographer
SeeStar、買っちゃった? まだいつ来るか分からないけど、ワクワクが止まらない? かなりお久しぶりのポストでした?

Total Effect(SFMP)
PixInsightのGradientCorrectionによる勾配補正でもう一押しのところが補正された。また、LRGBCombinationで色味を加えて赤ポチとまではいかないけどカラフルに。盛りすぎか… Seestarで撮ったM33

スナフキリン
このページはコンプリート? まだまだ先は長い… #Seestar #メシエ天体

らる
#M106 #seestar >ALT もう少し美しく写せる気がする。花粉の季節が過ぎたらまたチャレンジだな

Total Effect(SFMP)
Seestarはスタックに失敗したフレームは保存されないので結局1フレームたりとも撮れず…チクショー

kobayashi yutaka
露出条件を変えて試してみた。 お手軽に見れるのはやはりすごい #seestar

KJ_tadashi
話題の彗星??をseestarで。残念ながら彗星を追尾できないので5分間のスタック。これ以上だと流れているのが目立ってしまう。

トライX
SeeStarでの春の銀河祭りその2。久々によく晴れた。都市部でもそこそこDeepSkyが写る。SeeStarはDeepSkyへのとっかかりとして、とても良いと思う。より大きな望遠鏡で挑戦したくなる。

いなりん
Seestar S50 薄曇りのナカ、M57、M20、M8、M17を撮影中、曇天となり中断。

いなりん
Seestar S50 M51撮影中。 30分スタック/10秒露光、画像未調整。

よしべや自然博物館
SeestarでM63ひまわり銀河 1枚目拡大スクショ68分 コントラスト+25 2枚目コントラスト+25、80分 3枚目撮ってだし、80分 20秒露出 疲れた(^^;