|


企画:JUNPY
Follow @tmaniaxs
Seestarユーザー掲示板![]() ![]() |
質問 Seestar魔の30秒 2 ![]()
| ||
![]() (福岡県 since 2021) 航空事故は、離陸時の3分間と着陸時の8分間に集中している。 このため航空業界では、その時間帯を「魔の11分間(Critical Eleven Minutes)」と呼んでいる。 動画 ![]() 同様に「Seestar魔の30秒」という言葉がある(って、JUNPYが勝手に作り出した言葉だけど)。 それはどんな時間帯かと言うと、Seestarを両手で抱え、三脚のネジにクルクル回して固定する際の15秒と、逆に、クルクル回して三脚からハズす際の15秒、合計30秒のこと。 ![]() この時間帯、ヘタすると、手がすべってSeestarをコンクリートやアスファルトの上に落下させ、やわいプラスチック製のSeestarが壊われる危険性が最も高い。 そこで、どうしたら、クルクル回さずに、簡単に、瞬時に、しかも安価に固定できるか?を日々考えているんだけど、なかなか、名案が出てこない。 つづき▼▲ 2024年02月21(水)
|
